お守り
トップページ > お守り
お守り・お札
伊豆山神社社務所内でお守りやお札等授与品をお分けしています。得られたいご利益によってお選びください。お守り、お札は1年を目安に伊豆山神社にお返しいただくか、お近くの焚き上げを行っている神社、寺院に納めて下さい。※神社へご参拝になってから、お受けいただくのが本義ですが、遠方等諸事情により、神社へ来ることが難しい場合には、一部郵送でもお受けいただけます。
※お守りの数は多数ご用意しておりますが、在庫のない場合もございます旨、ご了承願います。
![]() |
伊豆山神社社務所は階段を上がり境内に入って右側にございます。ご利益などはお気軽にお問合せください。
|
![]() |
源頼朝が源氏の再興を祈願し、徳川家康は天下を治める『強運の神』と深く崇めた当社です。※写真は「安産守」
|