トップページ > 境内・社殿 > 祖霊社
祖霊社(それいしゃ) 祖霊社とは、先祖の御霊(みたま)をまつる社です。 この社は、古来、関八州総鎮護と称えられた伊豆大権現(伊豆山神社)に仕えた氏人の祖霊をお祀りしています。 この祖霊社は、伊豆山の人々の守護神として景仰されており、例祭は、毎年春分の日・秋分の日の年二回斎行されています。